2013年06月23日
少しずつ・・・
ほんとご無沙汰ですハイ
リハビリが長引き、最近やっと仕事復帰して1段落しました
毎日仕事中もGUNについてばっか考えてたのに(ぉい
病気になってからはどんどん頭の片隅から消えていきました
今は健康と仕事ができる喜びを噛み締める日々であります。
サバゲも早ければ来月から復帰できそうです。
ちょっとずつ現在のTOYGUN情報についても調べていきたいと思います。
自分自身の銃はもう次世代系と思ってますが
すでにカスタム依頼も受けてるのでハイサイも作っていきますよw
心配してくださった方ありがとう!
ほんと無事ですのでこれからも宜しくです!
あんP
リハビリが長引き、最近やっと仕事復帰して1段落しました
毎日仕事中もGUNについてばっか考えてたのに(ぉい
病気になってからはどんどん頭の片隅から消えていきました
今は健康と仕事ができる喜びを噛み締める日々であります。
サバゲも早ければ来月から復帰できそうです。
ちょっとずつ現在のTOYGUN情報についても調べていきたいと思います。
自分自身の銃はもう次世代系と思ってますが
すでにカスタム依頼も受けてるのでハイサイも作っていきますよw
心配してくださった方ありがとう!
ほんと無事ですのでこれからも宜しくです!
あんP
タグ :雑記
2013年01月25日
お知らせ
少しでも読みに来てくれる方がいらっしゃるので・・・
去年から若干体調が悪かったのですが、本格的に悪化して療養することになったので
暫くカスタムやサバゲーそして散財wをお休みいたします。
出来ない分色々な方のブログを見て回りますのでその時は宜しくです!
去年から若干体調が悪かったのですが、本格的に悪化して療養することになったので
暫くカスタムやサバゲーそして散財wをお休みいたします。
出来ない分色々な方のブログを見て回りますのでその時は宜しくです!
2012年10月24日
データが吹き飛んだzzz
無事ゲームをほんーと久々にしてきました。
キルレが一番高いで賞を貰って意気揚々と帰宅。
撮り溜めていたMASADAのカスタムやらをUPしようと思ったら
SDカードが死んでいるという。。。
MASADAちゃんはメンテナンスの時にでもまた細かく撮りなおします。
今回のゲームでやはり私は機動力重視の装備じゃないとダメだなと
再認識したのでHK417は一旦保留してある銃を注文しました。
その銃の到着と共にカスタム80%を再開したいなと思っております(・∀・)
キルレが一番高いで賞を貰って意気揚々と帰宅。
撮り溜めていたMASADAのカスタムやらをUPしようと思ったら
SDカードが死んでいるという。。。
MASADAちゃんはメンテナンスの時にでもまた細かく撮りなおします。
今回のゲームでやはり私は機動力重視の装備じゃないとダメだなと
再認識したのでHK417は一旦保留してある銃を注文しました。
その銃の到着と共にカスタム80%を再開したいなと思っております(・∀・)
2012年10月13日
情熱は冷めてません。
ブログを書いたりがっつりとガン弄りをする時間がなかなか取れずネタ不足でした
再来週にゲームが控えていますから無理やりにでも時間を作らないとです
レギュレーションが少し厳しいフィールドなのでレンタル予定のMP5と
自分で使う予定のMASADAかSCARを仕上げたいと思います。
MASADAはチャンバーを移植加工が地味な作業でしんどい(;´Д`)
これもおいおい紹介していこうと思います
ではまたノシ
再来週にゲームが控えていますから無理やりにでも時間を作らないとです
レギュレーションが少し厳しいフィールドなのでレンタル予定のMP5と
自分で使う予定のMASADAかSCARを仕上げたいと思います。
MASADAはチャンバーを移植加工が地味な作業でしんどい(;´Д`)
これもおいおい紹介していこうと思います
ではまたノシ
2012年08月26日
いくらあっても足りないhhh
色々情報が出てきましたねBLACK OPS2
動画がハチャメチャ過ぎてありゃりゃと思いましたが
結局買っちゃうんだろうな。
リハビリがてら久々にMW2やったら感度4じゃないとエイムできませんでしたww
シリーズを重ねる毎にキルレが落ちていきMW3では1.3~1.5くらいをウロチョロ
今作でついに1切りそうですな。
海外の通販サイトを巡回してたらアメリカではもうVFCのHK417が出回ってるんですね。
日本円で大体36000円くらい。
うーんやっぱHK417かっこええなあ・・・
香港でも来月くらいには出回ったらポチッとしてしまいそうだ・・・怖い。
そしてひそかにずっと欲しいと思ってるモデルの1つP90
キングアームズからリリースしたようです。
マルイHCに合わせたかのようにTANカラーまで出てるw
こちらは2万円を切る感じ
私は大男なので似合わなそうなので悩む。。。。
AK104はもったいないのでG&Pから取り出したノーマルギアとマルイピストンセットで組んでみたら
7.4Vリポで初速95 サイクル10発という結果に・・・
やる気が100から10まで急降下したのでまた気が向いたら弄りますorz
今日モーターが届きました。
最近無難なカスタムばかりなので、実験的に作る予定の超ハイサイ用です。
秋田の武器商人さんに若干入荷したようなので速攻ポチりました。
DA製 ハイスピードモーターです。

悪魔のモーターの実力はどんなんでしょう・・・
ではでは
動画がハチャメチャ過ぎてありゃりゃと思いましたが
結局買っちゃうんだろうな。
リハビリがてら久々にMW2やったら感度4じゃないとエイムできませんでしたww
シリーズを重ねる毎にキルレが落ちていきMW3では1.3~1.5くらいをウロチョロ
今作でついに1切りそうですな。
海外の通販サイトを巡回してたらアメリカではもうVFCのHK417が出回ってるんですね。
日本円で大体36000円くらい。
うーんやっぱHK417かっこええなあ・・・
香港でも来月くらいには出回ったらポチッとしてしまいそうだ・・・怖い。
そしてひそかにずっと欲しいと思ってるモデルの1つP90
キングアームズからリリースしたようです。
マルイHCに合わせたかのようにTANカラーまで出てるw
こちらは2万円を切る感じ
私は大男なので似合わなそうなので悩む。。。。
AK104は
7.4Vリポで初速95 サイクル10発という結果に・・・
やる気が100から10まで急降下したのでまた気が向いたら弄りますorz
今日モーターが届きました。
最近無難なカスタムばかりなので、実験的に作る予定の超ハイサイ用です。
秋田の武器商人さんに若干入荷したようなので速攻ポチりました。
DA製 ハイスピードモーターです。
悪魔のモーターの実力はどんなんでしょう・・・
ではでは