2014年01月11日
Evike SR-47 RISの組み込み 01
色々後回しでとりあえず一番人によって差が出るRISを組み込んでいきます。
ナイツ繋がりとモダン化を考慮してURX3やURX4をいつか組み込もうと思いつつ
今回はダニエルディフェンスの MK18 MOD0 RIS IIモデルにします
オクでなんとなく落札しちゃった3500円のACM製です。。。

このRISは組み込みがやや面倒ですが、けっこう首周りがガッシリします
まず基部用のパーツをレシーバーとかみ合うように差し入れます。

次にバレルナットを回しこんでいきます
今回は規格が同一だったようで無加工で
根元までしっかり固定できました。

次はガスチューブを組み込んでいきます
電動ガンにはまったく必要ありませんが大して高いわけではないので
見た目重視の方は用意しましょうw
今回もG&P M4用を使用します

それといって好みのブロックが見当たらなかったので
なんとなくNOVESKEタイプを使用します。。

よくある事なのですがガスブロックとチューブを固定する穴の位置が合いません
チューブの穴より前の部分が長いからですね
これはやすりとかで適正の長さまで削ればOK

無事チューブの組み込みが終わったらガスブロック
下部の芋ネジを締めてアウターバレルに固定します。

こんな感じに組み込めればOK
あとはRIS本体を固定すればいいのですが
写真が多いのでその2に続きます。

ナイツ繋がりとモダン化を考慮してURX3やURX4をいつか組み込もうと思いつつ
今回はダニエルディフェンスの MK18 MOD0 RIS IIモデルにします
オクでなんとなく落札しちゃった3500円のACM製です。。。

このRISは組み込みがやや面倒ですが、けっこう首周りがガッシリします
まず基部用のパーツをレシーバーとかみ合うように差し入れます。

次にバレルナットを回しこんでいきます
今回は規格が同一だったようで無加工で
根元までしっかり固定できました。

次はガスチューブを組み込んでいきます
電動ガンにはまったく必要ありませんが大して高いわけではないので
見た目重視の方は用意しましょうw
今回もG&P M4用を使用します

それといって好みのブロックが見当たらなかったので
なんとなくNOVESKEタイプを使用します。。

よくある事なのですがガスブロックとチューブを固定する穴の位置が合いません
チューブの穴より前の部分が長いからですね
これはやすりとかで適正の長さまで削ればOK

無事チューブの組み込みが終わったらガスブロック
下部の芋ネジを締めてアウターバレルに固定します。

こんな感じに組み込めればOK
あとはRIS本体を固定すればいいのですが
写真が多いのでその2に続きます。

Evike SR-47 メカボ換装
Evike SR-47 完成
Evike SR-47 ハイダー選び
Evike SR-47 計測
Evike SR-47 ロアレシーバーの加工やら。
Evike SR-47 RISの組み込み 02
Evike SR-47 完成
Evike SR-47 ハイダー選び
Evike SR-47 計測
Evike SR-47 ロアレシーバーの加工やら。
Evike SR-47 RISの組み込み 02