2012年07月25日
BW-15 試射と悩み継続
なんというか予想してた通りの初速問題に直面しました。
なるべく手持ちのパーツで仕上げたいなと思ってますので
今回はセクターギアをカットして調整してみます。
逆算して追加で3枚 計6枚カットが必要だと思います。
ここまでだと11.1Vで回す仕様に変更したいなという欲望が沸いてきましたが
ぐっとこらえますw
運よくギア在庫の中から6枚カット済みを発見(・∀・)
これを使って再度シム調整します。

ピストンもこれなら交換しようかなとSHS製14枚歯にしようと思ったんですけど
純正と長さが違うので保留です。
いまのところ純正で問題ないですしね。
ギア交換だけですので今回もサクっと終了

パーツをつけてアッパーと組み立てようとしたら固くて難儀しました。
途中までは真っ直ぐ後ろに持っていき、それから「グイッ」と下に押し下げるというコツが必要でした。
長島監督みたいですいません。。。

無事セミとフルを計測しましたが・・・
サイクルはスプリングが強いのとバッテリーが7.4Vなので
大して伸びず23発強
初速は掲載できるかできないか位ギリギリ数値でした(;^ω^)
うーん 計算だと90位で収まるハズでした。
こりゃスプリング交換するしか方法はなさそうです。
今日は現実逃避してこれからM7A1を弄ろうと思いますw
なるべく手持ちのパーツで仕上げたいなと思ってますので
今回はセクターギアをカットして調整してみます。
逆算して追加で3枚 計6枚カットが必要だと思います。
ここまでだと11.1Vで回す仕様に変更したいなという欲望が沸いてきましたが
ぐっとこらえますw
運よくギア在庫の中から6枚カット済みを発見(・∀・)
これを使って再度シム調整します。
ピストンもこれなら交換しようかなとSHS製14枚歯にしようと思ったんですけど
純正と長さが違うので保留です。
いまのところ純正で問題ないですしね。
ギア交換だけですので今回もサクっと終了
パーツをつけてアッパーと組み立てようとしたら固くて難儀しました。
途中までは真っ直ぐ後ろに持っていき、それから「グイッ」と下に押し下げるというコツが必要でした。
長島監督みたいですいません。。。
無事セミとフルを計測しましたが・・・
サイクルはスプリングが強いのとバッテリーが7.4Vなので
大して伸びず23発強
初速は掲載できるかできないか位ギリギリ数値でした(;^ω^)
うーん 計算だと90位で収まるハズでした。
こりゃスプリング交換するしか方法はなさそうです。
今日は現実逃避してこれからM7A1を弄ろうと思いますw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。