2012年09月08日
CYMA製 MP5SD6到着
昨日チラッと話した衝動買い銃が到着
なんというかHK416使ってたらSEALS繋がりで欲しくなってしまいました。
あとサイレンサーの付いた銃で「スポポポポ」ってやりたくなったw
このモデルはCM041SD6ってタイプで電動ブローバックしません。
はじめて弄る銃なのでモタつきますがどうぞお付き合いください。


取り出してまず思ったのは想像以上に重い・・・
実銃より重量あるんでないですかね?メタルパーツで構成されてますし。
質感はなかなかですが、塗装のムラが多いので軽く加工しようと思います。
セレクターにはHK独特の色が付いてます
まぁプリントなんでそのうちはがれるとは思いますがw


ストックは写真のパーツを前方に倒して折りたためます
作動も数回動かしたらスムースになりました。
最小で下の写真くらいになります
でもこれだとバランスが悪くて撃ちづらいですが、移動時には良いですね。


バッテリーは前方出しでハンドガード内に収めるタイプです
まずこの小さいパーツを引っ張って外します。

んでハンドガードを前に引っ張ればコネクターが見えてきます
かなりスペースが少ないので私の持ってるバッテリーだと長すぎて入らないかな

いつもM4のダイヤル式に慣れてたんでHOP調整レバーがないと悩んだら
よーく見ると細いレバーがありました。
これを引っ張って調整するようです。

MP5用のパーツなど持っていないので
なるべく純正パーツでなんとかしてハイサイカスタムを施して
早くスポポポしたいと思います。
なんというかHK416使ってたらSEALS繋がりで欲しくなってしまいました。
あとサイレンサーの付いた銃で「スポポポポ」ってやりたくなったw
このモデルはCM041SD6ってタイプで電動ブローバックしません。
はじめて弄る銃なのでモタつきますがどうぞお付き合いください。
取り出してまず思ったのは想像以上に重い・・・
実銃より重量あるんでないですかね?メタルパーツで構成されてますし。
質感はなかなかですが、塗装のムラが多いので軽く加工しようと思います。
セレクターにはHK独特の色が付いてます
まぁプリントなんでそのうちはがれるとは思いますがw
ストックは写真のパーツを前方に倒して折りたためます
作動も数回動かしたらスムースになりました。
最小で下の写真くらいになります
でもこれだとバランスが悪くて撃ちづらいですが、移動時には良いですね。
バッテリーは前方出しでハンドガード内に収めるタイプです
まずこの小さいパーツを引っ張って外します。
んでハンドガードを前に引っ張ればコネクターが見えてきます
かなりスペースが少ないので私の持ってるバッテリーだと長すぎて入らないかな
いつもM4のダイヤル式に慣れてたんでHOP調整レバーがないと悩んだら
よーく見ると細いレバーがありました。
これを引っ張って調整するようです。
MP5用のパーツなど持っていないので
なるべく純正パーツでなんとかしてハイサイカスタムを施して
早くスポポポしたいと思います。