2012年09月09日

CYMA MP5SD6 メカボ調整

前回メカボまで到達しましたので
早速開封してハイサイ加工を施そうと思います。
いつものM4と同じVer2に毛が生えた感じなので足早です。
中華お約束のグリスまみれ
でも倉庫に眠っていた期間が短いからか異臭と硬化は控えめでした
CYMA MP5SD6 メカボ調整
まずはパーツを外して洗面所でキュキュットと歯ブラシでゴシゴシ洗います。
その後目立って汚い部分などをピカールで軽く磨きます
鏡面加工にまですると必要なものまで滑ってしまいそうなので行いません。
今回はHK416に付属していた7mmベアリング軸受を流用します。
CYMA MP5SD6 メカボ調整
瞬間接着剤でしっかり固定
今回はメカボが肉盛強化タイプじゃないので削らないでハイスピギアが使えそうです。
CYMA MP5SD6 メカボ調整
その後主要なパーツのチェックを行い必要あれば交換します。
チェックしないでもピストンはいつものSHSとELEMENTセットなんで省略です。
まずはシリンダーヘッド
こちらはぐらつきもなくシリンダーとの気密もきちんと取れていましたので採用
CYMA MP5SD6 メカボ調整
シーリングノズルはプラ製の透明タイプ
なんか異様に径が大きく気密に不安があるのでSHSのM4用を使います
若干長いので削りましたが、それ以外はそのままで使えそうです。
CYMA MP5SD6 メカボ調整
タペットプレートはプラ製で透明
色のせいなのかよわっちく感じますがそこそこ強度がありましたので採用です
後退量に問題があったり、使用中にへし折れたら考えますw
CYMA MP5SD6 メカボ調整
シリンダーは加速タイプが付いてました。
内外共にピカールで磨いてセラグリスを塗って使ってみます。
CYMA MP5SD6 メカボ調整
ギアはSHS製ハイスピにセクターチップを搭載した「いつもの」です
今回は余っていたセクカ6枚加工済を使用します。
シム調整時にどうしてもベベルが決まらなかったので違うギアセットのを使ったら
ピタッと鳴きが止まりました。
んでそれに併せて初速が90ちょい位になるのと
サイクルにピストンスピードが追いつくようにDA製M120スプリングに交換します。
入ってたスプリングだと6枚カットで1J超えますんでね(;´Д`)
CYMA MP5SD6 メカボ調整
これらのパーツを組み込んで試運転してみます。
リポで回したいのですが、うちのは全てコネクターを変更しているので
ミニコネクターが付いている試運転用のニッスイ9.6Vでいきます。

サイクル的には19発でてるかどうでしょうかね
スプリングの音が若干気になりますが
ノズルの後退も問題ないようですし作動はOKです。
MP5はセレクターの取り回しもしやすいし機能美が素敵です
外装をあまり弄れない以外は気に入りました・・・が
どうしてもストック部のミニコネクターが気になったので再度開封
CYMA MP5SD6 メカボ調整
配線を再度引き直してコネクターをスナップコネクターに交換しました
取り回し時にどうしても配線を曲げるのですが、そこを少しでも守れるようにっていう安易な考えです
まったく寸法測ってないのでどうなることやら・・・
CYMA MP5SD6 メカボ調整




同じカテゴリー(CYMA製 MP5SD6)の記事画像
CYMA MP5SD6 後方コネクターをディーンズにしてみる
CYMA MP5SD6  計測と今後の課題
CYMA  MP5SD6 メカボへの道
CYMA製 MP5SD6到着
同じカテゴリー(CYMA製 MP5SD6)の記事
 CYMA MP5SD6 後方コネクターをディーンズにしてみる (2012-09-11 12:00)
 CYMA MP5SD6  計測と今後の課題 (2012-09-09 17:54)
 CYMA  MP5SD6 メカボへの道 (2012-09-09 00:51)
 CYMA製 MP5SD6到着 (2012-09-08 12:21)

Posted by あんP  at 13:15 │Comments(2)CYMA製 MP5SD6

この記事へのコメント
僕もマルイのMP5持ってます!
初めてカスタムした銃ですね。

もちろん、何回も壊しましたけどね(笑)

自分のは諸々やって、初速95ちょいぐらいですね。

しかし、シリンダーグリスはセラグリスなんですね!
僕も以前つかってましたが、粘度や気密性を考えシリコングリスにしました!
Posted by ノムチンノムチン at 2012年09月09日 17:40
MP5なぜか避けてたんですが、印象変わりましたね
整備性もいいしなにより外装に金をかけなくていいw


ずっとバイク用のシリコングリス使ってたんですけど、ためしにタミヤのセラグリスを使ってみてます。合ってるかどうか不明ですがいまんところ快調ですね
Posted by あんP at 2012年09月09日 17:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。