スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年01月15日

Evike SR-47 計測

ずっと欲しかったマグプルのスマートフォンケース
やっとGALAXY対応が出たので12月末にアメリカのサイトで購入
18ドルだったかな・・・
今週ついに届きました^^
注文した時はまだ日本で出回ってなかったけど
そろそろアマゾンとかで販売されてるのかな?
かっこいいんですが、問題が2点ほど
充電が外さないと出来ない点
左サイドにある音量調整のボタンが操作がほぼ出来ない。。
帰宅したら外せって事かな?


さて外装はこれからパーツを揃えていくとして
内部調整は鬼門だったチャンバーもたいして問題なかったので
いったん試射してみます。
0.2g BBに7.4Vリポという環境です
まずはセミ
最初90後半でしたのでバレルカットをすこし行ってこの数値
ちなみにあと3インチくらい短いと初速が80台後半でした。


フルオートでのサイクルはこんな感じです
給弾不良はなく弾が途切れる事なくきちんと出ます
初速のブレは数値で2前後
スプリングガイドにベアリングが付いてないので、スプリングのよれる音?が気になります。。
この辺も考えていかないとです。
あとはHOPのかかり具合などに関しては
いつするかわからないゲームの時ですねww
  


Posted by あんP  at 21:20Comments(0)Evike SR-47

2014年01月14日

Evike SR-47  ロアレシーバーの加工やら。

相変わらずフラフラ優柔不断にコレと決まらずにいます。
今あるパーツでしっくり来る組み合わせはこんな感じです。
明日給料日かつ休みなんで色々巡回してみますww



メカボックスはJohnny'sもどきに組み込む予定だったのに変更しました(エイリアンエアソフト製)
タンゴダウンタイプのグリップ基点で調整していましたので
MOEグリップでシム調整をやり直しました。
その他のパーツは注文している強化パーツが届き次第
摺り合わせと調整の予定です。


こちらのメカボはトリガーピンの穴の微調整程度と軽く干渉する箇所を削る程度で
組み込みできました。


ストックチューブはELEMENT製をポン付けです。
買う時は覚悟していたんですが、いざ組み込んでみるとEvike製の方がG&PやMADBULLのレシーバーより全然楽なんですが。。。


チャンバーのHOPのかかりが甘い点は棒で指しているアームの基点をやすりで削って
厚みを少し減らす事により解消しました。


前回勢いで削ってしまったロアレシーバーの「Evike」はサーフェイサーを塗って放置してました
電動ガンでサーフェイサーは必要なのかわかりませんが。。。



5日程放置後、耐水ペーパーで磨いて成型しました
時間をかけて作業したおかげできれいに基礎ができましたので
あとはキャロムショットのスプレーを買うだけです。。
そもそもキャロムショットのならサーフェイサーいらなかったなあ・・・って思ったりもw


試射する前にリロードとか試してみたんですが
どうもM4タイプのマグキャッチとAKタイプのマグキャッチの連動が非常に悪い。
なんとかしたいところです汗
  


Posted by あんP  at 22:54Comments(4)Evike SR-47

2014年01月11日

Evike SR-47 RISの組み込み 02

次はレイル本体と基部との合わせに入ります
まず本体をバレル前から通し入れて
写真の位置の2箇所をナットで軽く締めます


次はレシーバー側から見たこちらの4箇所を
上のレイルがレシーバーとの位置がずれないよう気をつけながら
4箇所をまんべんなく締めていきます
私は×を書くような順番でやります


レイル下部のパーツを合わせて
計6箇所をネジ締めしていきます


これでRISの組み立ては終わりました
サイトを何にするか?
グリップは何にするか?
ハイダーは何にするか?
考える楽しいひと時が始まりました^^


と同時に考えないといけない事があります
仕事でのイライラからか
「ナイツ刻印つけないでなんでEvikeなんだよwww
イラネwwwwwwwwww
A○Sばりにだせえんだよ!」
と紙やすりで削っちゃいました。。。。
なんとかしないとね
  


Posted by あんP  at 23:06Comments(0)Evike SR-47

2014年01月11日

Evike SR-47 RISの組み込み 01

色々後回しでとりあえず一番人によって差が出るRISを組み込んでいきます。

ナイツ繋がりとモダン化を考慮してURX3やURX4をいつか組み込もうと思いつつ
今回はダニエルディフェンスの MK18 MOD0 RIS IIモデルにします
オクでなんとなく落札しちゃった3500円のACM製です。。。




このRISは組み込みがやや面倒ですが、けっこう首周りがガッシリします
まず基部用のパーツをレシーバーとかみ合うように差し入れます。


次にバレルナットを回しこんでいきます
今回は規格が同一だったようで無加工で
根元までしっかり固定できました。


次はガスチューブを組み込んでいきます
電動ガンにはまったく必要ありませんが大して高いわけではないので
見た目重視の方は用意しましょうw
今回もG&P M4用を使用します


それといって好みのブロックが見当たらなかったので
なんとなくNOVESKEタイプを使用します。。


よくある事なのですがガスブロックとチューブを固定する穴の位置が合いません
チューブの穴より前の部分が長いからですね
これはやすりとかで適正の長さまで削ればOK


無事チューブの組み込みが終わったらガスブロック
下部の芋ネジを締めてアウターバレルに固定します。


こんな感じに組み込めればOK
あとはRIS本体を固定すればいいのですが
写真が多いのでその2に続きます。

  


Posted by あんP  at 22:43Comments(0)Evike SR-47

2014年01月09日

Evike SR-47  チャンバー組み立て

うわさには聞いていましたが
チャンバーは謎の分割式でした
「ProWinさん一体型出してください!」
と叶わぬお願いをしながら弾が通るルートのバリ取りと
ピカールでしっかり磨きました。
これで少しはリスクが軽減するでしょう。。


貼り合わせて付属のネジで固定します
ここは仮組み終わったらネジロックしときますかな。


あとは付属のパーツを組み立てていきます
こちらはM4のメタルチャンバーと同じパーツ構成ですので
特に悩むところはないと思います。


HOPパッキンは家に落ちてたDA製を使ってみます
なんか全長も短いし、硬度もあるし使いにくいなぁ。。
これはPDIのとか買って交換前提で。
案の定HOPの掛かりも甘いのでこちらも含め後日再調整です。
とにかく撃ちたいんですww


他のM4に組んでいたE&C製のメカボをロアレシーバーに組み込みます
使用予定のMOEグリップでシム調整してあります。
こちらはすんなり組み込みできました。
セレクターの作動も想像以上にスムースですね。


後はチャンバーを差し込んでアッパーと合わせるだけだ!
と思ったらご覧のようにハマりません


原因
メカボのこの小さな出っ張りが干渉して
チャンバーが奥まで刺さるのを邪魔しています。
これは削ればいいだけ。


その他にもメカボ前方部分がチャンバーの形状と合っていない箇所があります。
そのせいでチャンバーが斜めになっているのが原因の1つです


現物を合わせながら削っては仮組みを繰り返していきます。
これはやすり1本で出来る単調作業なだけですから楽チンです。
数分の作業で写真のようにしっかり合うようになりました。
強化メカボを使用する際はこのような可能性もあるのでご注意ください。
  


Posted by あんP  at 22:58Comments(0)Evike SR-47